2012-04-01から1ヶ月間の記事一覧
【4人分】 マカロニ 100g コンソメ顆粒 少々 サラダ菜 1株 洗って器に敷いておく A きゅうり 1/2本 スライス ロースハム 3枚 粗い千切り 玉ねぎ 1/4個 スライスして水にさらし、軽く絞っておく ゆで卵 2個 常温にさまし、荒みじんにする B マヨネーズ コシ…
【3~4人分】 A 人参 4本 皮をむいてスライサーで削っておく ツナ缶 小1缶 ツナを取り出し軽く油をきっておく サラダ油 市販のめんつゆ(そうめんつゆorそばつゆ) 玉子 3個 溶き玉子にする。 ① フライパンにAを入れ軽く炒めたら、めんつゆを回しかける。 …
鶏肉 一口大のもの サラダ油 クレージーソルト(岩塩、ペッパー、オレガノ、オニオン、ガーリック、タイム、セロリの入った調味料) ① フライパンにサラダ油を少し入れ、火にかける前に鶏肉を皮を下にして並べる。 ② フライパンを中火にかけ、余分な脂をペー…
【4人分】 豆乳 600cc 森永クックゼラチン 5g 梅ドレッシング(キューピーノンオイル 梅づくし) わさび ① 鍋の底をさっと水にぬらし、豆乳を入れ火にかけ沸騰し始めたら、火を止める。 ② ①にゼラチンを泡立て器で混ぜながら、溶かし入れる。 ③ 器に②を流し…
じゃが芋 皮をむいてスライサー(千切り用)でスライスする。水にさらさない。 サラダ油 少々 バター 少々 A 塩・コショウ 少々 粉チーズ 適量 ケチャップ 粒マスタード(好みで) ① ボールに、じゃが芋、Aを入れてさっくり混ぜ合わせる。 ② フライパンを…
【3人分】 鶏肉 一口サイズ 適量 塩 コショウ 片栗粉 サラダ油 新玉ねぎ 1.5個 スライスして冷水に30分ほどさらし水気を切っておく プチトマト 15個 ヤングコーンの水煮 1袋 1本につき斜めに2つ切り クルトン 刻みねぎ 甘チリソース(スウィートチリソース1…
A マカロニ ゆで時間90秒のもの(この場合は様子を見ながら柔らかめにゆがく。約2分。) 玉ねぎ スライスくし切り 生椎茸 スライス B ケチャップ コショウ バター 少々 ① 鍋に湯を沸かし、Aを入れ、マカロニが柔らかくなったらざるに取り、ゆがいていた鍋…
【3人分】 えんどう 適量 さやからだしておく グリコ濃くておいしいミルク 150cc A 水 400cc 固形コンソメ 1個 こしょう 水溶き片栗粉 適量 ① 鍋にAを入れ沸騰したらえんどうを加えて、柔らかくなるまで煮る。 ② えんどうが柔らかくなったら、ミルクを入れ…
切干大根 水で軽く洗い、5分漬けて水を絞って、適当に切る 玉ねぎ 皮をむいて縦半分に切り、繊維に直角に5mm幅に切る 豚肉 しゃぶしゃぶ用切り落し 脂を取り除く 刻みねぎ A 市販すきやきのたれ 水 酒 醤油 ① 鍋にAを入れて沸騰させる。すき焼きのたれはか…
【3人分】 緑豆春雨 60g~70g ゆがいてざるに取っておく アスパラガス 1束 斜めに切って電子レンジでゆがいておく サラダ油 大さじ1 ごま油 小さじ1/2 A むきエビ 適量 人参 3cm 千切り 玉ねぎ 1/2個 くし切り 生しいたけor戻した干しいたけ 2個 スライス …
絹揚げ(できればサイコロ型) 三度豆 斜めに切ってラップで包む 甘酢(市販のもの) ① テフロン加工のフライパンを火にかけ(油を入れずに)、絹揚げを全面返しながら(きんつばを焼くように)気長にこんがり焼く。 ② 三度豆を電子レンジでゆがく。 ③ 絹揚…
鶏肉(もも) 皮をとって1口大に切る 小麦粉 サラダ油 三度豆 斜めに切ってラップに包んでおく A じゃが芋 適当に切る 玉ねぎ 太めのくし切り 生椎茸orマッシュルーム 四つ切 ニンニク 皮をむいて縦2つ切り 水 固形コンソメ 黒コショウ ① 鶏肉に軽く塩、コ…
【3人分】 牛肉 好みの量 じゃが芋 3~4個 皮をむいて適当に切る(水にさらさない) 玉ねぎ 1個 皮をむいて縦に放射状に6等分し、一枚づつ剥がしておく サラダ油 大さじ1/2 A 濃い口醤油 大さじ1.5 みりん 大さじ1 砂糖 大さじ1/2 水 1カップ ① 鍋にサラダ…
ホタテの中華クリーム煮をエビで作ったもの。 ◎ えびは、加える直前に軽く片栗粉をまぶすと、ふっくらした状態に仕上がる。煮汁のトロミが濃くなりすぎたら湯を少し加えて調節する。